タグ: 畑

新たまねぎの季節ですね
ネオポリスの畑で極早生玉葱の収穫が始まりました。各職場から、…

実エンドウ収穫
ちょっと風はあったけど、豆ごはんにする実エンドウを収穫する日…

いちご情報
豊里ファームには大粒のイチゴが並び、甘い香りを漂わせながら、…

さといものおはなし
去年、きぬかつぎを出そうとなった時には、時期を逃していて、き…

真夏のいちごハウス その3
この時期でもいちごの花は咲きますが、今はランナーに栄養が行く…

真夏のいちごハウス その2
この時期は、晴れると45度にもなるハウスで、ひたすらいちごの…

アイコという名で
ファームに出ています。卵型が愛くるしいミニトマト。妹の名前は…

研学一斉作業で梨の袋かけ
17日朝7時、井山の梨園の袋かけに研鑽学生が来ました。袋かけ…

梨畑の様子No.2
今年の梨は昨年と異なり、病気に殆ど冒されることなく、順調に育…

白いスイカ??
いいえ、かんぴょうです!10キロ近くもあるような大きくて立派…

別海からのたより
北海道別海実顕地交流の佐貝貞夫さんより~~~~~~~~~~~…

豊里ファームでひそかな?人気 切り花
日持ちが良いのが評判の切り花。毎日新鮮な花を用意しています。…

高野尾小の子どもたち ぶどうの袋かけ
高野尾小学校の3・4年生26人が、土井さんに受け入れてもらっ…

豊里果樹園の桃・初物です
虫が付きやすい桃ですが、ことしは寺田ちず子さんが…

作付けを増やしてます
愛和館の食卓が豊かになるように、季節季節を象徴する野菜で誰も…