月別アーカイブ:2017年7月

秋の稔り ⑤みかん
緑地公園のみかんも、だいぶ大きくなってきました。大きなもので…

秋の稔り ④ 栗
直径で5cmほどの大きさに育ってます。 今年も沢山…

ゆめカフェ 夕涼みビアガーデン
ガスの圧力調整がなかなか上手く出来ずに泡だらけの生ビールに。…

キボシアシナガバチの巣
キウイフルーツの畑に、珍しい蜂の巣が作られはじめていました。…

秋の稔り ③ ブドウ
葡萄も袋掛けが終盤。 品種によっては、…

秋の稔り ② キウイフルーツ
今年のキウイフルーツは、昨年より多く実を付けてます。と言うよ…

秋の稔り ① 梨
井山の梨畑では、まもなく収穫が始まる梨が少し色づき、糖度も少…

20170709ふるさと村
今月のふるさと村は、梨の袋かけとスイカ収穫の予定でしたが、ス…

今月の竹内さんの絵画
今月の竹内さんの絵画です。(urasaki)

七夕茶会、茶席にて
花材は桔梗、縞葦、谷わたり。かごはセミの形をかたどっています…

お祝い弁当
7月4日乳牛の新牛舎でロボット採乳が稼働した事をお祝いし乳牛…

ロボット搾乳始まる
7月4日午後1時からAMS(ロボット搾乳)が始まりました。4…