月別アーカイブ:2016年5月

5月度ふるさと村開催
5月度のふるさと村は直前に申込みが殺到して盛り上がりを見せま…

蓮の花
緑地公園にある池で、蓮の花が咲いています。 場所は…

馥郁園観賞会
15日に馥郁園で観賞会が開かれました。(写真:舛屋友子)(u…

新玉ねぎの収穫が始まりました。
ひばりがさえずる中、新玉ねぎの収穫が始まりました。隙間を縫っ…

けやき食堂ができました!
「誰でも気軽に使える厨房と食堂があったらいいね」と仲良し班…

甘夏の花
井山では、甘夏の花がかなり咲き始めました。 温州み…

マンゴーをプレゼント
タイ実顕地で採れたたくさんのマンゴー、バンコクのドゥアン・プ…

みかんの花
み~かんのは~なが、さ~くお~かは~、という歌をご存じの方は…

キウイフルーツの花が開花しました。
井山地区にあるキウイフルーツ棚で開花しました。 昨…

ヘビイチゴ
気のせいかも知れないのですが、今年はヘビイチゴが多い気が&n…

藤の花が見事です。
愛和館への通りすがりにある藤の木が見事な花を見せてくれていま…

オニグルミ(鬼胡桃)の雄花
井山地区の故伊達氏の畑では、今、オニグルミの雄花が咲いて&n…

筍の店 「たいよう」開店
シーズン終わりの筍で、楽しく遊んでます。ちゃんとお客さんも来…

この木なんの木 気になる木
さて皆さん、この木が豊里実顕地の何処にあるか判ります&nbs…
