月別アーカイブ:2013年8月

白いラップの中には・・・・
ファーム駐車場横にある白くてだるまさんの様な物なーんだ?白…

秋の気配
別海のお母さん研に行く前の豊里は、連日35℃を超える猛暑でし…

ファームで大活躍
やっと秋の気配も感じられるこの頃です。が、この夏ファームで、…

トマトピューレー
美里からトマトがいっぱい届いている。ピューレー作ったら、ピザ…

本格始動を前に
今年も稲わら収穫が始まった。月曜日は曇ったり雨が降ったり、あ…

ナスの糠漬け
夏はキュウリの糠漬けに始まり、今は茄子の糠漬けが毎食テーブル…

待ってたヨー
偶然だったけど、お母さん研から帰って来るバスのお迎えに集まっ…

赤ちゃん鯉
豊里愛和館前の池には100匹程の鯉がゆったり泳いでいます。六…

肉牛でのマルティーナさん
オーストラリアではヘアーメイクアーティストしています。日本に…

りんご・つがる
愛和館に登場したつがるです。 緑地公園に続くリンゴ…

津市の最高気温は
今日22日津市の最高気温は37度を超えたらしい。そんなこと関…

一番の読者です
文化展が新しい展示に替わりました。いつも、一番に来て熱心に読…

今日からはお隣のおばあちゃんと
お母さんは北海道の別海実顕地でお母さん研に行きました。今日か…

夏の風物詩
夏 猛暑 こんな時期 なんと言っても嬉しい村の温泉 …

中学生楽園村 出発しました!
今回は17人の参加者のうち5人が初参加。初参加の子たちは「初…