月別アーカイブ:2013年7月

大きな仔牛
夕方、牛を見てまわっていたら、お産の始まっている牛を発見!急…

社員さん日本語教室
乳牛部の社員さん対象の日本語教室が5年半続いています。あいう…

研学一斉作業で梨の袋かけ
17日朝7時、井山の梨園の袋かけに研鑽学生が来ました。袋かけ…

梨畑の様子No.2
今年の梨は昨年と異なり、病気に殆ど冒されることなく、順調に育…

白いスイカ??
いいえ、かんぴょうです!10キロ近くもあるような大きくて立派…

別海からのたより
北海道別海実顕地交流の佐貝貞夫さんより~~~~~~~~~~~…

幼年さん、豊里太陽の家プール交流
11日春日山幼年部のお兄さん・お姉さんが太陽の家のプールに来…

豊里ファームでひそかな?人気 切り花
日持ちが良いのが評判の切り花。毎日新鮮な花を用意しています。…

村の敷地外周の伐採作業
豊里実顕地の外周にある道沿いの樹を伐採しました。地元の村の方…

1500本の春巻き
今月の食事会は中華500人分の春巻き1500本を朝からみんな…

焼きトウモロコシ
焼きトウモロコシを出したいとの案が出て、土・日で何本だすか、…

高野尾小の子どもたち ぶどうの袋かけ
高野尾小学校の3・4年生26人が、土井さんに受け入れてもらっ…

豊里果樹園の桃・初物です
虫が付きやすい桃ですが、ことしは寺田ちず子さんが…

夏だ!トウモロコシだ!
とうもろこしだぁーいすき!(eiko)(さらに&hellip…