幟がはためいています。

近付いて読んでみると「第35回全国中学校ソフトボール大会」
前日から大勢のスタッフがあちこちで動いています。大型のトラックで資材や飲み物が搬入されていました。
試合は18日朝からだそうです。

北海道・青森・長崎・佐賀・徳島などから24校が試合をします。
決勝戦は20日に河芸の球場で。

今日青森と戦った桑名の中学校は第一試合で負け、3年生はこれで引退だそうです。試合直後にすぐ降りてきてグランド横で肩慣らしのためかキャッチボールを始めました。
真っ黒な顔に汗、目には涙。負ける体験の大きさを思った。
子どもが幼いころは傷つかないように防波堤にでもなってやるつもりでいたけど、あの頃もっともっと負ける場面が当たり前にあってもよかったなぁと、今思う。