
梨の花が満開
井山地区の梨畑では、梨の花が満開です。
今日の雨で、おそらく少し散り始めているかと思いますが。
全国で桜の開花が早いとテレビで報道されていて、確かに梨の蕾みの膨らみお早かったですが、その後寒い日が続いたせいで、結果として開花は例年とほとんど変わりませんでした。
花が赤くなっているのは、受粉させた花が判る様にしているからです。
梨は自家受粉しないので、他品種の花粉をつける必要があります。
花粉には色がないので、色がついている増量剤を加えて行うのです。
5月になると受粉が成功したか判ります。失敗すると実がつきませんからね。