
熟成生ハムをどうぞ(^_^.)
中央で生ハムを手切りしているのは 中川萌さんです。
彼は 学園を出発しその後スペインに近いフランス ピレネー山脈付近で
ハム造りを学び、帰国後お店を持ちました。
前々から 豊里で佐々木さんが飼育している豚に興味があったそうで、
その気持ちが伝わり 2年前仕込みのチャンスに恵まれたとのことです。
彼の店では雑味が出ないよう熟成を12ヶ月で仕上げている 生ハムですが、豊里の種は22ヶ月じっくり時間をかけて熟成させてみたそうです。
「帰省できるこの機会に、豊里の皆さんにご賞味いただきたい」ということで持参されました。
村の愛和館(お食事どころ)にやってきた里帰り中のご夫婦や 冬休み中の子供達、老蘇さんたち 村の人・・
この思わぬサプライズに どの顔もにっこり!
みなで 楽しませてもらいました。(rie)