9月1日(日)は「防災の日」です。
過去の災害を風化させず、教訓として学んでいきたいです。新
しい情報もあります。みなさん、自然災害について、私たちの
できることを一緒に考えていきましょうの呼びかけに大勢の村人が集まった。防災意識の高さを伺わせる人数だった。
「急な大雨、洪水、雷から身を守る」とか「南海トラフ大地震の最新情報」などなどの最新情報ビデオに見入り、シンポジュウムのパネラーの話を熱心に聴いていた。会場からはうぉーとかへぇーの驚きの声があがっていた。
10年ほど前から毎年9月1日に開催されてきた。なお正しい防災知識と防災訓練を受けることで防災力を高めていきましょう!