
本格始動を前に
今年も稲わら収穫が始まった。
月曜日は曇ったり雨が降ったり、あいにくの天候。
それなら、明日からの本格収穫を前に、今日やれるところを進めようと各自夫々の配置で動いた。水曜日辺りからは徹夜になることも念頭に・・・
私の目にした動きでは
なんと古タイヤを小さな鋏で長く切ってトラックに積んだわらを固定するゴム作りをする
ひたすら5センチ位の金属棒を直角に曲げているのは何処で使う物なのかなー
わら収穫をする田んぼに印を付けに動く・その印を作るレンタカーには荷台のあおり?部分にライトを取り付け夜の収穫に備える。
2階で横になれるようにと掃除機をかける者もいる。10人の若者が夫々の仕事を静かにひたすら進めていた。どんな仕事にもこうした目には見えない動きがあって成り立っているのだろうなぁ。